赤ちゃんにもスリスリ、いつだって甘えん坊の白モフ猫もちとら君です。呼べば家中ずっとついて来ます。
はい、
サブチャンネルの方もちょいちょいアップしてるんで良かったらどうぞ
↓
「赤ちゃんにポウポウを教えるママ」
「カンフーパンダのおもちゃで遊ぶ家族」
などなど。
そーいえば、今回の動画でももちとらは結構甘えるときシッポを横に振ります。犬っぽいですね。以前にはもっと横に振り振りしてる動画もアップしたりしました。(どれだか忘れたけど)
で、こないだツイッターで回ってきたんですけど、猫のイラスト付きで「尻尾の動きでわかる猫の感情」みたいなのが。
そこに「尻尾を横に振るのはイライラ」って書いてあって、ああいう素人のツイートは信用しない方が良いですね。
(今回、回ってきてたのはただの猫好きの絵師だったっぽい、それでも数万RTとかいってた気がする)
フリフリ言うても、高く上げてるのかとか、低く丸めてるかとか、小刻みなのか、大きくなのかとかいろいろありますし。フリフリ=イライラなどと吹聴するとは言語道断。
ちゃんとした手続きを経て発売された猫の専門書などを信用しましょう。
(もっと昔には「飼い猫がカメラのフラッシュで失明した」とかいう嘘松ツイートも出回っていましたし)
ちなみに私が読んだ専門書によると、シッポを横に大きく振り振りは「俺の方が強いんだぞアピール」みたいな事が書いてあったと思われる。決して「イライラ」なんて書いてなかったです。
確かに家の灰色猫すずまろは、ケンカを仕掛けてきたりする時とか、ティッシュバトルの時など、シッポを低めの位置で横にフリフリします。まさしく「俺の方が強いんだぞー」「負けないぞー」ってのにピッタリな気がします。
(ちなみにすずまろはイライラすると思いっきり強めに爪とぎする)
ましてやもちとらなんか、甘えるとき横に大きくフリフリします(尻尾を高く上げて)
「フリフリしてるからイライラ」などという素人の薄っぺらな嘘ツイートに騙されないようにしてください。
ま、これを書いてる俺も素人だけどね!
はい、
ちなみに飼い主がパンツ一丁で動画に出て、ポウポウ言いながら腰やチ〇チ〇をフリフリしている時の感情は、「屈辱」です。
以上!
じゃ、また!
飼い主のtwitter↓
Tweets by kokesukepapa
ママさんのtwitter↓
Tweets by granchocolate
サブチャンネルも見てね↓
https://www.youtube.com/channel/UCOII2xBtjVYEl0v4gOeoiZQ
コメントを残す