スポンサーリンク

【タヌキだらけ!】トレイルカメラで野鳥小動物観察!八ヶ岳別荘本日のかわいいお客さま [ep107:2019-02-26]

雪がなくなってやってくるタヌキがまた増えてきたのですが、この日は初めて4匹確認しました。画面を埋め尽くす肉塊・・・すごい眺めでした(笑)6:12 あたりからです。

今年はシメが餌場を占拠しているからか、ウソがなかなか餌場にやってきません・・朝、久しぶりにウソのメスが来てくれました。最近テン対策のために、餌の小皿にテープを貼ってふたをしているのですが、それをかなり警戒していました・・テン対策のとばっちりをもろに受けているのがコガラです。餌をとるのに難儀しています。この日はちょっと大変そうでした。

※テン対策については、こちらの動画でちょっと説明しています ⇒https://youtu.be/9dI4PntaERE

次の日早速効果を確認できました⇒ https://youtu.be/_-j5cEpGE68 


八ヶ岳の別荘地に住んでいます。庭先に設置したトレイルカメラがとらえたかわいい野生動物達の姿を、時系列そのままにアップしています。データは午前中回収。今日は何が映っているかな?

※Browningのトレイルカメラを野鳥・小動物用に改造して撮影しています。その方法はこちらをどうぞ↓

トレイルカメラを改造して野鳥・野生動物を家の中でのんびり観察する方法

※カメラの設置場所などについてはこちら↓

野鳥・小動物観察!八ヶ岳の別荘地に設置したトレイルカメラ動画をアップしています

BGMはフリーBGM・音楽素材のMusMus様からお借りしました。いつもありがとうございます。
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)